なぜ国政に立候補するのですか?

これまで、倶知安町議会議員を3期12年務めさせて頂いた経験から、グローバル化に対応していない法体系は国政に持ち込まないといけないと危機感を抱いたためです。

どういうところを改善したいと思われますか?

国で決めた事に盲目的に従うのではなく、地域の実情を捉え、我々自らが考え、作って行く参加型の政治を実現させていきたいです。

これまでに実現した政策はありますか?

議員になるきっかけとなった外国資本が国定公園内での分譲型ホテルのプロジェクトを違法に進めていた件。一度計画を止めた後、北海道知事の特認を得て、合法的に建設を可能にした事が最初の仕事となりました。

その後、増え続ける外国人不動産所有者と地域活動をマッチングさせる為、議員提案により「ニセコひらふ地区エリアマネジメント条例」を制定させて頂きました。

その後、この条例の根拠法となる「地域再生法改正による、国内版BID法」が制定されました。

観光協会の法人化と、観光の財源となる宿泊税を10年以上前から推奨し、勉強会なども開催。

日本で初となる、定率性の宿泊税を可決いたしました。

それらの経験が、町議会議員でも地域の課題や実情を捉え、自ら考え行動する事で、北海道や国を動かす事が出来るという成功体験となりました。

これらの事はもちろん、1人では到底出来ることではありません。
同じ思いを共有した、皆さんの協力があって実現できました。

北海道の政治的な問題は直接私に関係ないと思いますが、間違っていますか?

行政は法律で定められ、承認された予算で事業を行う機関ですが、政治はその監視を行ない、時代や地域の実情に合わせた条例などルールを作るのが仕事です。
なので、皆さんの生活やお仕事にも密接に関わっているんですよ。

選挙に行く意味が分かりません。自分には関係ないと思います。

政治や宗教の話をする事をタブーとする教育が、戦後からずっと進められてきました。
しかし選挙は、皆さんの意見を議会に持っていく代表を選ぶ行為です。
更には、その代表が集まる議会が、我々が収めた税金の使い方を決めます。
投票することで、政治が我々の生活に繋がっている事が実感でき、自分ごとになると思います。

政治家は胡散臭いイメージがありますが田中さんは自分のことをどう思いますか?

私利私欲ではなく、次の世代に繋ぐために制度整備が急務だと考えています。
まだ、自分は子供達が小さいですし、外国資本の草刈り場になっている最前線の地域にいるからこそ、自ら取り組まなければ、という想いがあります。

問題を先送りすればどうなりますか?

これまでも、さまざまな問題を先送りにしてきています。日本はこれ以上、先送りできない状況になっています。

私の意見を聞いてほしいですが、伝える方法はありますか?

直接お会いしてお話しできるのがベストですが、今はメールやSNSなどでコンタクトを取る事もできます。

もしも私が何かすれば何か変わりますか?

私たち一人ひとりの意識を変える事でしか、政治は変わりません。
無関心でいればいるほど、世の中は良くなりませんし、文句を言っても何も変わりません。ぜひ、選挙に行ってください。

田中さんを応援したいです。どうすれば応援できますか?

選挙時は投票に行ってください。普段の活動を知るにはSNSをフォローしたり、公式LINEアカウントに登録するなどで情報をゲットできます。

どうして外国人が増えたら問題なんですか?

外国人観光客が増えることが問題ではありません。外国資本が土地を購入することに、何も制限がないのが問題です。

北海道の外国資本が占める面積は?

国は実態把握をしていませんが、森林だけは届出が義務付けられています。
令和3年12月末時点における北海道の山林は3153ha(東京ドーム約700個分)が外国資本に買われています。
また、新聞会社の調査による記事では、北海道では既に静岡県の面積に匹敵する7万haが既に外国資本に買われているとの推計もあります。

ニセコ・倶知安が世界水準に足りていないところはどこだと思われますか?

地域の住民・文化・自然環境を守るルールが、他の国のマウンテンリゾートに比べると圧倒的に足りません。
また、開発許可の考え方に「受け入れ容量」の考え方もありません。
今のままでは、東南アジアでの先進国による乱開発と同じ結果になるのは目に見えています。早急な制度整備が必要です。

ニセコ・倶知安の住民は外国資本で得してるんじゃないの?

ニセコエリアの外資系不動産開発事業者は莫大な利益を出し続ける一方で、開発エリアに供給する上下水道の整備費用におよそ70億円の整備費用を町がほぼ全額、一部国からの補助、要するに我々の税金で賄われることになっており、むしろマイナスです。
こうしたグローバル化に追いついていない制度を変更しなければならないと思います。

どうして地元住民だけがインフラ整備の費用を負担しないといけないのですか?

日本の法体系はグローバル化に対応しておらず、住民税などを収めない不動産所有者の増加という想定外の状況に対応していない事が原因です。

固定資産税が入れば儲かるんじゃないの?

固定資産税の収入が増えた分のおよそ75%分、国からの交付税がカットされる仕組みです。町は潤っておらず、むしろマイナスです。

外資との共存共栄とは?

前述したグローバル化に対応していない法律を改正を求め、北海道の条例で、公平な住環境・ビジネス環境、そして未来に繋げる自然環境を整える事と考えます。

ニセコエリアは今後、どうなると思いますか?

このまま何もしなければ、日本人住民が減り、土地を買われ続け、資本も需要も多くが外資となり植民地化が進むと感じています。

ニセコ・倶知安の問題は北海道の他の地域に関係ありますか?

ニセコ・倶知安は乱開発による環境破壊やインフラ整備費用の住民負担が問題化してきています。北海道中の土地が外国資本に買われている事から、対岸の火事ではありません。

田中さんを応援したら町が良くなるんですか?

私が取り組みたいことは大きく分けて3つです。
一つは外国資本と矯正のためのルール整備。二つ目は、1年で500億円以上あるニセコエリアでの観光消費を後志で享受できる仕組みづくり。三つ目は、子育て・農水産業・環境保護など次世代に繋ぐための環境づくりです。皆で考え、皆で行動し、変えていきたいと思っています。

応援したい政治家がいない場合はどうすれば良いですか?

投票に行くことが、我々に与えられた大きな権利です。投票したい候補者がいない場合は、白票を投ずるという意思表示もあります。

町を良くするために個人で出来ることってありますか?

私の拙い地方議員の経験からですが、個人での行動では中々形にしていく事は難しいですが、数名が集まり、会を構成する事から始めると幅が広がると思います。

任期はどれくらいの期間ですか?

議員の任期は4年間です。50歳という年齢ですが、これまでの経験を活かし、まだまだやります!

どの政党に所属されているんですか?またどうしてですか?

2022年の5月末から、参政党の公認議員として活動を始めました。外国資本による土地買収の問題点や、法の不備などを訴えてきました。その想いを理解し、一緒に取り組んで行ける心強い仲間がいたのが参政党という政治団体でした。その後7月に行われた参議院選挙で、国民の皆様に176万票という指示を頂き、国政政党となることが出来ました。

支援させていただきたいです。支援金は受け取っていただけますか?

ご浄財を寄付して頂ければ、有り難く政治活動に活用させて頂きます。
詳しくはお問い合わせください。